お世話になっております。
足立燃料です
今回は、エアコン交換工事です。
ガスだけでなく、電化製品も扱っております。
丁寧に施工し、真空引きによる圧力検査をしたあと
試運転・製品取扱説明をさせていただき
完了となります。
ガスの場合は、圧力が下がらなければ 漏れなしですが
エアコンの場合、真空にするので 内圧が上がらなければ
漏れなしという事で、逆の検査というのが面白いです。


↑ 施工前
↓ 施工後


今回の現場は、外の化粧ダクトに二台分の配管を抱き合わせて使っていて
外壁塗装後だったのでダクトが張り付いていて取るのが大変でした。
室外機に至っては、足を踏み入れる場所ではない所についているので
まず、草刈から始め 柵の分解、その後に室外機設置という運びに
とっても綺麗に付いたと思います。
仕上がりの美しさもとても大事ですよね。
私たちは、他の方が大丈夫といっても
自分の納得のいく施工の美しさを求めて 工事しています。
posted by ada-nen at 15:00|
Comment(0)
|
設置施工紹介