2019年10月01日

増税

お世話になっております。
足立燃料合名会社です。
令和元年10月1日
本日より、増税となりました。
10% ということで計算はしやすくなったのですが
この消費税が皆様の糧として使用される事を
願うばかりです。

弊社商品も、増税に伴い価格を改定させていただいております。
2%分に満たない様に改定しておりますので
先月からの金額と比較すると少量値下げになっております。
各業者様も同じように実質値下げというところが多いと聞きます。
軽減税率も誰の得になるのかと首を傾げるところですが
この世の中で生きていくので 頑張っていくしかないですね。

シーズンに入り、ピーキーな値段を出しながら
少しでもお安くご提供できるよう努力いたします。
現在の価格はこちら→ http://adanen.com/
posted by ada-nen at 09:38| Comment(0) | 日記

2019年09月01日

九都県市合同防災訓練

お世話になっております。
足立燃料合名会社です。

本日は、9月1日 防災の日に合わせ
九都県市合同防災訓練 という大きな訓練が
行われました。会場は、和光市が起点となり
開催されました。
市のHPによると
(参考:https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0820-03.html
参加130機関・団体
消防、警察、自衛隊、九都県市、防災関係機関、医療機関、
災害時応援協定締結団体、自治会連合会、社会福祉協議会など
各都道府県の団体、機関の多くが集結して開催されました。
その中で我々LPガス協会 朝霞支部は
  災害時応援協定締結団体
として、参加させていただきました。
私は、フォロー要因としてお手伝いをしただけですが
 「災害時における供給復旧訓練」
を一般見学者や各団体の前で演習いたしました。
DSC_2355.2.JPG

身内称賛は、良くないのかもしれませんが 実に素晴らしい
他団体以上の実演訓練でした。見て頂いた方々は安心できる!
と思っていただけたのではないでしょうか。
朝から夕方までと、長時間に渡る作業でしたが
このような訓練を通して、我々LPガスに従事する者が
プロとしての自覚を再確認することが出来たので
とても良い経験となりました。

posted by ada-nen at 21:08| Comment(0) | 保安(安全管理)

2019年04月01日

4/1

お世話になっております。
足立燃料です。

新元号が発表となりました。
新しい年が始まりますね
「令和」
元号がどの様に変わっても私たち自身が前へ
進んでいくことは変わりありません。
平穏無事 で、世界が争いに向かわない事だけを
願い、日々の仕事を丁寧にがんばっていきたい。
そう思いました。

原油がだだ上りで、今更灯油の価格が上昇しております。
店頭、配達の価格をシーズン終わりに上げたくは無いの
ですが、かなりのハイペースで上がり続けているので・・
需要期が終わり皆様が買わなくなった頃まで値上げせずに
いたいのですが
posted by ada-nen at 21:17| Comment(0) | 日記